若狭甘鯛一汐、若狭甘がれい ぐじ(甘鯛)の一汐 古来より若狭ぐじの一汐は京の都にて珍重され若狭の鯖の一汐と共にその名は全国に知れわたっており、その新鮮さと淡白な美味しさは、他に比べるものはなしと言われております。 一汐のぐじを酒蒸しで召し上がるのは最高のぜいたくといえましょう。またぐじの味噌漬も風味があって珍重されており、各地より好評をいただいております。 若狭がれい 江戸時代の書、「日本山海名産絵図」にも「是をむし鰈と云は‥‥淡界の品多しとはいへども是天下の出類雲上の珍味と云べし」と記されている若狭鰈は、独特の甘みを有し味は絶品です。軽く火に焙ってお召し上がり下さい。